2013年03月24日
いつも通り
今日、サクラメントでトーナメントに参加して来ました
結果は、いつも通りの一回戦敗退
今日の相手は韓国人の同じ年齢くらいの人でしたが、久々のネットプレーヤー
サーブアンドボレーに、リターンアンドネット。。。
しかもサーブがとてもいいスライスサーブで、ボレーも上手い
アプローチも強打してくるのですが深くて速い
ファーストセットは何も出来ず0-6であっさり取られてしまいました。
海抜0メートルではパッシングショットは思うように打てず、全て相手のボレーの餌食。。。
これではもうどうしようもないと思い、セカンドセットはストロークを捨て、私もサービスアンドボレーを開始。
相手がリターン後にネットに来なければすぐに先にネット
もうそれしかありません
なんとシングルスにも関わらず、何度もボレーボレーの展開に
しかし、相手のほうがボレーは一枚上手。
そして、海抜0メートルで私のボレーは全部失速し、浅くなる。。。
結局、面を喰らった相手が慌ててミスをしてくれセカンドセット2-1と一時はワンブレークリードしましたが、あっと言う間にブレークバックされ、そのまま2-6で敗戦となりました
海抜0メートルでネットプレーヤーは厳しすぎる
でも、それが現実。。。
まあ、パッシングショットが海抜0メートルで思うように打てないのはもうどうしようもないので、開き直ってネットプレーの練習ももっと増やし、ボレーにも磨きを掛けていくことにしました
それしか方法は今のところありません。
結局、守りのテニスは海抜0メートルでは限界があるということにだんだん気付いて来ました。
攻められた時に、守りきれない。
微妙な違いに最後は対応しきれない。
結局は攻めの練習を優先していくしかない。。。
あれ、前にも攻めることが重要だと書いたような。。。
なんか、堂々巡りしているようですが、それもまたテニスの楽しさですね
また次頑張ります

結果は、いつも通りの一回戦敗退

今日の相手は韓国人の同じ年齢くらいの人でしたが、久々のネットプレーヤー

サーブアンドボレーに、リターンアンドネット。。。
しかもサーブがとてもいいスライスサーブで、ボレーも上手い

アプローチも強打してくるのですが深くて速い

ファーストセットは何も出来ず0-6であっさり取られてしまいました。
海抜0メートルではパッシングショットは思うように打てず、全て相手のボレーの餌食。。。
これではもうどうしようもないと思い、セカンドセットはストロークを捨て、私もサービスアンドボレーを開始。
相手がリターン後にネットに来なければすぐに先にネット

もうそれしかありません

なんとシングルスにも関わらず、何度もボレーボレーの展開に

しかし、相手のほうがボレーは一枚上手。
そして、海抜0メートルで私のボレーは全部失速し、浅くなる。。。
結局、面を喰らった相手が慌ててミスをしてくれセカンドセット2-1と一時はワンブレークリードしましたが、あっと言う間にブレークバックされ、そのまま2-6で敗戦となりました

海抜0メートルでネットプレーヤーは厳しすぎる

でも、それが現実。。。
まあ、パッシングショットが海抜0メートルで思うように打てないのはもうどうしようもないので、開き直ってネットプレーの練習ももっと増やし、ボレーにも磨きを掛けていくことにしました

それしか方法は今のところありません。
結局、守りのテニスは海抜0メートルでは限界があるということにだんだん気付いて来ました。
攻められた時に、守りきれない。
微妙な違いに最後は対応しきれない。
結局は攻めの練習を優先していくしかない。。。
あれ、前にも攻めることが重要だと書いたような。。。

なんか、堂々巡りしているようですが、それもまたテニスの楽しさですね

また次頑張ります

コメント
この記事へのコメントはありません。