2010年10月24日
日常テニス英語12
今日は、私がこの季節に愛用しているウォームアップジャケットBoastにまつわるネタをご紹介させていただきます
まず、このBoastという言葉は、辞書で引くと「自慢する、鼻にかける」という意味が出てきます
そう、この言葉は決していい意味の言葉ではないのです
しかし、よく見ると、小さな文字で「For people who don't have to」と書いてあります。つまり、このロゴの真の意味は「自慢したり虚勢をはったりする必要のない人々のために」つまり、「本当の実力がある人のために」というような意味なのです
しかし、遠くから見るとこの小さな文字はまったく読めません
これはかなり面白いらしく、アメリカ人の友人に大笑いされました
そして、このBoastのマーク
これは何にみえるでしょうか
おそらく、日本人にはこれは「Maple leaf」つまり楓の葉にみえると思います
私もそう思っていました。。。しかし、、、
これはアメリカ人には「Pot leaf」、つまり、マリファナの葉にしか見えないようなのです



これにはさすがにビックリしました


友人いわく、普通Maple leafのシンボルは葉の指のように分かれている部分の数が5枚らしく、また、分かれ目が浅いようなのです。
しかし、Pot leafのシンボルの場合、指が7本で深く切れ込んでいるようで、このBoastのマークはPot leafそのもののようなのです
そして、そして、マリファナ中毒の人のことを「Stoner」というのですが、Stonerは目がよく乾くらしく、目薬をよくさしているようなのです
で、私はコンタクトレンズでテニスをしており、ドライアイなので、目薬を頻繁にさしています
もう、お分かりでしょうか
そう、アメリカ人にはこのマリファナの葉のついた「自慢」という文字の書いた服を着て、目薬を頻回にさしている私は、怪しい人(Stoner?)以外の何者でもないのです


結局、この服に関しては、アメリカ人の友人たちに指を指されて大笑いはされましたが、私の素性を知っているだけに、Stonerの疑いはかけられずに済みました
正直、このBoastの服を着た人にアメリカでお目にかかったことはありませんが、このサイトのショッピング内のBoastのラインナップを見ると、思いっきりPot leafの絵が、胸側にでかでかと書いてあり、背中にBoastとだけ書いてある商品もあるようで、これを着てアメリカの町を歩くのはちょっと勇気が必要だと思います
でも、私は、この事実を知ってから、むしろこの洒落のきいたロゴがよりいっそう好きになり、これからも、このジャケットを着続けようと思っています



そう、この言葉は決していい意味の言葉ではないのです

しかし、よく見ると、小さな文字で「For people who don't have to」と書いてあります。つまり、このロゴの真の意味は「自慢したり虚勢をはったりする必要のない人々のために」つまり、「本当の実力がある人のために」というような意味なのです

しかし、遠くから見るとこの小さな文字はまったく読めません

これはかなり面白いらしく、アメリカ人の友人に大笑いされました

そして、このBoastのマーク

これは何にみえるでしょうか

おそらく、日本人にはこれは「Maple leaf」つまり楓の葉にみえると思います

私もそう思っていました。。。しかし、、、
これはアメリカ人には「Pot leaf」、つまり、マリファナの葉にしか見えないようなのです




これにはさすがにビックリしました



友人いわく、普通Maple leafのシンボルは葉の指のように分かれている部分の数が5枚らしく、また、分かれ目が浅いようなのです。
しかし、Pot leafのシンボルの場合、指が7本で深く切れ込んでいるようで、このBoastのマークはPot leafそのもののようなのです

そして、そして、マリファナ中毒の人のことを「Stoner」というのですが、Stonerは目がよく乾くらしく、目薬をよくさしているようなのです

で、私はコンタクトレンズでテニスをしており、ドライアイなので、目薬を頻繁にさしています

もう、お分かりでしょうか

そう、アメリカ人にはこのマリファナの葉のついた「自慢」という文字の書いた服を着て、目薬を頻回にさしている私は、怪しい人(Stoner?)以外の何者でもないのです



結局、この服に関しては、アメリカ人の友人たちに指を指されて大笑いはされましたが、私の素性を知っているだけに、Stonerの疑いはかけられずに済みました

正直、このBoastの服を着た人にアメリカでお目にかかったことはありませんが、このサイトのショッピング内のBoastのラインナップを見ると、思いっきりPot leafの絵が、胸側にでかでかと書いてあり、背中にBoastとだけ書いてある商品もあるようで、これを着てアメリカの町を歩くのはちょっと勇気が必要だと思います

でも、私は、この事実を知ってから、むしろこの洒落のきいたロゴがよりいっそう好きになり、これからも、このジャケットを着続けようと思っています
