2011年08月21日
週末プレーヤーの憂鬱
私は基本、週末プレーヤーです
以前も書きましたが、週末プレーヤーが上達するためには、平日のイメージトレーニングはかかせません。
体が使えない以上、頭を使うしかないですので。。。
で、次回の週末はこんなことをトライしてみよう、あんなことをやってみようなどと思いをはせながらイメージトレーニングをするのですが、実際に週末にやってみて、上手くいくのは10個のイメージの内多くて1つ。
大体は実際にやってみると上手くいかず、お蔵入りになります
そういう時は、ただでさえ練習ができていないのに、更に、工夫が失敗するので、初め目も当てられない状態になります
練習相手に悪いなあと思いながらしばらくチャレンジし続けるのですが、あんまり上手くいかないと、諦めて元のやり方に戻すことになります
今日はそんな日でした。。。
やってもやっても、上手くいかず、めちゃくちゃミスの山を気付いて、元にもどす。。。。
最悪です
思いっきり先週よりへたくそになって、今日の練習を終えました
こんな時は、ラケットを叩き折りたくなる位フラストレーションが溜まります
まあ、そうは言っても、常に工夫をして課題を持ってコートに入らなければ、失敗もありませんが、成長もありませんので。。。
No challenge, No improvement

今日は上手くいかない方法が発見できたと考えて明日日曜日また頑張ろうと思います。。。
頑張ります

以前も書きましたが、週末プレーヤーが上達するためには、平日のイメージトレーニングはかかせません。
体が使えない以上、頭を使うしかないですので。。。
で、次回の週末はこんなことをトライしてみよう、あんなことをやってみようなどと思いをはせながらイメージトレーニングをするのですが、実際に週末にやってみて、上手くいくのは10個のイメージの内多くて1つ。
大体は実際にやってみると上手くいかず、お蔵入りになります

そういう時は、ただでさえ練習ができていないのに、更に、工夫が失敗するので、初め目も当てられない状態になります

練習相手に悪いなあと思いながらしばらくチャレンジし続けるのですが、あんまり上手くいかないと、諦めて元のやり方に戻すことになります

今日はそんな日でした。。。
やってもやっても、上手くいかず、めちゃくちゃミスの山を気付いて、元にもどす。。。。
最悪です

思いっきり先週よりへたくそになって、今日の練習を終えました

こんな時は、ラケットを叩き折りたくなる位フラストレーションが溜まります

まあ、そうは言っても、常に工夫をして課題を持ってコートに入らなければ、失敗もありませんが、成長もありませんので。。。
No challenge, No improvement


今日は上手くいかない方法が発見できたと考えて明日日曜日また頑張ろうと思います。。。
頑張ります

コメント
この記事へのコメントはありません。