2010年11月21日
日常テニス英語13
今、夜中の1時半です。。。
外は真っ白の銀世界
どうやら、明日もテニスはできそうもありません
テニス2週間お預け状態。。。
そんなわけで、今日この時間を利用して、久しぶりにテニス英語のご紹介
今日ご紹介するのは、
「Dead ball」
です
これは、「弾まないボール、パンクしたボール」の意味です
「Is this ball dead ?」
「このボールパンクしてない?」または、「このボール、ぜんぜん弾まなくない?」
という風にも使います。
私の住むところは、海抜3000フィート以上の高地ですので、サクラメントに試合に行くと、ニューボールでもDead ballに感じます
初めて、サクラメントで試合をしたときは、試合前練習で、思わず対戦相手に、「Is this ball dead?」と真顔で聞いて、不思議がられたのを今でも鮮明に覚えています
そういえば最近のこのサイトのテニスのニュースで、ナダルがいった言葉の中で、「このコートサーフェースでは、ボールが死んだように感じる」と訳している部分がありましたが、これは日本語としてはとても違和感があり、おそらく本人がいった「dead ball」を、そのまま日本語に直訳したのではないかと思います
この場合は、ナダルはきっと、日本語で訳せば、「ボールがパンクしているように感じる」という意味で言ったのではないでしょうか
あーーーーー、テニスがしたい。。。。
外は真っ白の銀世界

どうやら、明日もテニスはできそうもありません

テニス2週間お預け状態。。。

そんなわけで、今日この時間を利用して、久しぶりにテニス英語のご紹介

今日ご紹介するのは、
「Dead ball」
です

これは、「弾まないボール、パンクしたボール」の意味です

「Is this ball dead ?」
「このボールパンクしてない?」または、「このボール、ぜんぜん弾まなくない?」
という風にも使います。
私の住むところは、海抜3000フィート以上の高地ですので、サクラメントに試合に行くと、ニューボールでもDead ballに感じます

初めて、サクラメントで試合をしたときは、試合前練習で、思わず対戦相手に、「Is this ball dead?」と真顔で聞いて、不思議がられたのを今でも鮮明に覚えています

そういえば最近のこのサイトのテニスのニュースで、ナダルがいった言葉の中で、「このコートサーフェースでは、ボールが死んだように感じる」と訳している部分がありましたが、これは日本語としてはとても違和感があり、おそらく本人がいった「dead ball」を、そのまま日本語に直訳したのではないかと思います

この場合は、ナダルはきっと、日本語で訳せば、「ボールがパンクしているように感じる」という意味で言ったのではないでしょうか

あーーーーー、テニスがしたい。。。。

2010年11月21日