2010年04月14日
スーパープレーヤーの技術
先週の土曜日に、元ATPツアープレーヤーと練習をしたことを記事にしましたが、いまだにその華麗なプレーが頭を離れず、繰り返しリピートされています
一体どうして、あんなに楽に打っているのにとんでもない球
が飛んでくるんだろう
何が自分とは違うんだろう

もちろん、センスが違うといえばそれまでですが、私は職業がScientistですので、どうしても科学的に解明したくなってしまいます
そして、今日、頭の中で、何度もボブのプレーをリピートしているうちに、ある違いに気付きました。
それは、ラケットが、ボールに当たる寸前のラケットの初速の違いです
私の場合、当たる直前はラケットスピードはそれほどなく、ボールが当たる間際に一気に加速していきます。
ボブの場合、楽に打ってるように見えますが、打つ直前のラケットスピードは明らかに私より速く、また、フラットを打つ時とスピンボールを打つ時で若干変えていたような気がします。
もちろん、初速が早いか遅いかはコントロールすべきことで、どちらがいいというのではなく、状況に応じて変えるものなのだとは思いますが、私の場合はちょっと遅すぎたようです
そこで、今日壁打ちに行き、初速を速くすることを意識してスイングしてみると、いつもよりずっと楽に速いボールが、ものすごいいい音で打てるではありませんか
いやー、ひとつ技術を盗めた気がします
また、今週の土曜日も一緒に練習をする予定ですので、さらなる技術を見つけてこようと思います
いつ、お役御免になるかわかりませんので、一緒に練習させてもらえる間に、スーパープレーヤーの技術を盗めるだけ盗んでおかなければいけません

一体どうして、あんなに楽に打っているのにとんでもない球


何が自分とは違うんだろう


もちろん、センスが違うといえばそれまでですが、私は職業がScientistですので、どうしても科学的に解明したくなってしまいます

そして、今日、頭の中で、何度もボブのプレーをリピートしているうちに、ある違いに気付きました。
それは、ラケットが、ボールに当たる寸前のラケットの初速の違いです

私の場合、当たる直前はラケットスピードはそれほどなく、ボールが当たる間際に一気に加速していきます。
ボブの場合、楽に打ってるように見えますが、打つ直前のラケットスピードは明らかに私より速く、また、フラットを打つ時とスピンボールを打つ時で若干変えていたような気がします。
もちろん、初速が早いか遅いかはコントロールすべきことで、どちらがいいというのではなく、状況に応じて変えるものなのだとは思いますが、私の場合はちょっと遅すぎたようです

そこで、今日壁打ちに行き、初速を速くすることを意識してスイングしてみると、いつもよりずっと楽に速いボールが、ものすごいいい音で打てるではありませんか

いやー、ひとつ技術を盗めた気がします

また、今週の土曜日も一緒に練習をする予定ですので、さらなる技術を見つけてこようと思います

いつ、お役御免になるかわかりませんので、一緒に練習させてもらえる間に、スーパープレーヤーの技術を盗めるだけ盗んでおかなければいけません

コメント
この記事へのコメントはありません。